寝たきりサバイバル

難病寝たきりサバイバル中。脳脊髄液減少症 慢性疲労症候群 線維筋痛症などいろいろ抱えています。寝たきり生活の中、うまく生き延びる方法を模索中。寝たきり生活での便利グッズも紹介していきます。

ブラッドパッチとは 体験談


こんにちは。

私は脳脊髄液減少症の治療目的で ブラッドパッチ治療を数回行っています。

以前ブログで脳脊髄液減少症についてお話ししました。

https://netakiri7.hatenablog.com/entry/2018/08/23/203907

 

私が治療している病院ではブラッドパッチ前に髄液が漏れているかどうかの検査を行います。

 

その結果により漏れが明確に画像に写った場合、ブラッドパッチ適用となります。

病院によっては漏れが映らない場合でも自費診療で10割負担でブラッドパッチを受けれる病院もあるそうです。

今回は ブラッドパッチ入院の詳細レポートを書きたいと思います。

これからブラッドパッチ治療を受けられる患者さん、検査治療を受けられる患者さんの参考になれば幸いです。

 

検査当日

以前、 脳脊髄液減少症 とは のブログでも書きました、検査についてはこちらから⬇︎

https://netakiri7.hatenablog.com/entry/2018/08/25/120608

RI シンチとCTミエロは同時に行いました。腰椎穿刺と言ってくも膜下腔に細い針を刺し造影剤と放射線インジウムを注入し1時間後 3時間後 6時間後 24時間後にガンマカメラで撮影。

それプラスCTとMRI 撮影をしました。

 

腰椎穿刺自体は一瞬だけ麻酔がチクッとするのと、針を刺すとき腰椎の間をぐりぐりするのが少しだけ違和感と鈍痛がありました。腰椎穿刺で造影剤を注入してから3時間頃撮影まではベッド上安静と排尿を我慢するように言われました。これは 腰椎穿刺した針穴からの髄液漏出を少なくするため、また、排尿我慢するのは検査結果に影響するためだそうです。

 

検査でつらかったところは腰椎穿刺後、頭痛や吐き気などの症状が悪化したことや、排尿我慢することでした 。検査で何度も病室と検査室を往復するので、移動する振動で酔ってしまい看護師さんにゆっくり押してくださいと何度も 言っていました。

私は気圧の変動でめまいや吐き気が非常に悪化するので毎回エレベーターに乗るのが本当に苦痛でこの気圧調節耳栓を使って耳抜きをしていました。特に腰椎穿刺検査後は気圧変動に影響されやすいのでおすすめです。http://amzn.asia/d/iEnyiJW

f:id:netakiri7:20180916020330j:image中身はこんな感じです。

 

撮影自体は じっとしていれば終わるといった感じです。撮影検査への移動の揺れでかなり酔うのが辛かったです。

 

翌日

24時間後の撮影が終わった後、先生から説明があり髄液漏れがあった場合は翌日ブラッドパッチという流れでした。

 

ブラッドパッチ当日

ブラッドパッチの当日は ブラッドパッチの時間によって例えば午後の2時半治療だとすると昼ご飯は禁食といった感じでした。

ストレッチャーで運ばれて検査室へ移動し腕の静脈より採血をしてその後腰に局所麻酔を打ち、首や腰から硬膜外に針を刺して 採血した血をゆっくり注入するといった治療でした。注入量は40ccくらいの時もあれば30ccくらいの時もありました。大体20分から30分ぐらいで治療は終わりました 。

痛みはというとまあまあ痛かったです。

血液を入れると脊髄が圧迫されてググーッと痛みが増す感じです。

 

しかし、ブラッドパッチの痛みより、普段の痛みの方が余程辛かったので、術後バルーン効果といって一時的に脳が浮かび、ものがハッキリ見えたり、酷い頭痛や吐き気が数時間治って症状がとても楽になった時間がとても幸せでした。

一時的とはいえ、髄液さえ増えれば症状は消えるんだという希望をもたらしてくれました。

 

ブラッドパッチ後は MRIやCT を撮って血液が目的箇所に到達しているかの撮影をしました。その後病室へ戻って2時間ほどはうつぶせで安静にするように言われました。

うつ伏せ安静はなかなか辛く鼻が潰れて呼吸がしづらかったです。唾液が鼻に流れてきて呼吸が苦しかったです。あとはうつ伏せなので水が普通に飲めないのが辛かったです。泣

 

こういったペットボトルストローキャップは必需品でした。(顔の横から水が飲める&ブラッドパッチ後の安静期間に大活躍)

http://amzn.asia/d/fyQy22I

あとは失敗談としては、ペットボトルストローキャップは接続できるペットボトルとできないペットボトルがあるのでお気をつけてください。水を買ったはいいけれど接続できなくて悲しい経験もしましたw

いろはす(水)とOS-1は接続可能でした(体験談)

f:id:netakiri7:20180916022330j:image 
☆I LOHAS(い・ろ・は・す)
 http://amzn.asia/d/iHsmhhF


大塚製薬工場 オーエスワン PET 500mLx24 (ケース)
OS-1(オーエスワン)

http://amzn.asia/d/3lZjYex


うつ伏せは結構つらかったのでこういった首枕があるとうつ伏せが楽です。鼻が潰れたりしません。顔をうつ伏せの状態ですっぽりと覆ってくれます。

首枕には空気を入れるタイプもありますが、空気を入れるプラスチック部分が顔に刺さって痛いので、こういった低反発クッションタイプかビーズクッションタイプが顔に食い込まずおすすめです。

http://amzn.asia/d/hIVszf3